Uber Eats田舎でもサービス開始!料理を注文してみた

Uncategorized

実家に帰省中Uber Eatsのクーポンが余っていたので何か頼まなくちゃと、前から食べてみたいなぁと思っていたすた丼というのを頼んでみました。

料理の感想の前にUber Eats、田舎の方でも最近サービスが始まったんですよ、東京都心と違って自転車ではなく車で配達に来てくれます。田舎は広いですから自転車では対応しきれませんからね。雨もしのげて冷暖房もあって配達員の方は快適なんじゃないでしょうか?コスト的なものは分かりませんが。

実家は物凄く田舎というわけではなく2駅先ぐらいの距離には20店舗ぐらいのチェーン店や個人店があったりします。配達所要時間はお昼ぐらいで30分ぐらいですかね。

というわけで、スマホ画面でクーポンの条件であるpaypayで支払い後、地図に車の位置が表示されリアルタイムに位置が更新されていきます。宅配便でもこのレベルの頻度と精度の追跡をやって欲しいものですがセキュリティー上厳しいんでしょうかね。

家に近づいたと同時にピンポンが鳴り無事に料理が届きました。

すた丼とチャーハンを注文。

お味の方はニンニクが利いた香ばしい味でおいしく頂きました。初めての味。

ただ牛丼と比べると牛丼の方が好みかなぁ。

チャーハンの方はすた丼のご飯がチャーハンになったバージョンという感じで(豚肉は少なめです)これもとても美味しいです。個人的にはすた丼を食べるぐらいだったらご飯がチャーハンになって具材も多種なこちらを頼む方が良いかななんて思います。その分少し高いですけどね。

昔から一度食べてみたいと思いながら、なかなかお店に入れなかったので良い経験でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました